GT AVALANCHE ELITE V2 29 [MTB]

以前紹介しましたAVALANCHE COMPとフレームなどは基本的に同じ。
シートステイがトップチューブと交わり、そしてむか~しのGTとは異なりシートチューブに溶接されていない細くて長いシートステイは衝撃をうまくいなしてくれ、しなやかな乗り心地とトラクション性能を実現。
そこに上級モデルならではのグレードアップが施されています。
GIANT TALON 2 [MTB]
SCOTT ASPECT 950 [MTB]

ちょっとしたオフロードを楽しんだり、もちろん街乗りも含めて気負いなく乗れるスポーツバイク。
そんな目線で選ぶのもアリなMTB、それがSCOTT ASPECT 950。
もちろん走りの軽さ、速さで言えばロードバイクにはかないませんしクロスバイクにもかなわないでしょう。
しかしMTBならではのギャップなどを気にせず走り抜けられる気軽さ、というかあえてギャップに突っ込んでいきたくなるタフさが楽しさを醸し出します。
MTBですからサスペンションも付いています。でもサスペンションがなくても自転車は走れます。
しかしあることによって衝撃をいなしてくれたり疲れを癒やしてくれたりもします。
そして街乗りバイクとして使うのならスタンドは欲しいところ。
このASPECTは外から目立ちづらいところに専用スタンドを装着できるようにもなっています。
シティライドからちょっと道を外れたオフロードまで幅広く使えるスポーツバイクです。
GT AVALANCHE COMP [MTB]
GIANT FATHOM 2 [MTB]
GT AVALANCHE SPORTS [MTB]
GT AGGRESSOR RIGID [MTB]
NUKEPROOF REACTOR 275C [MTB]

このバイクはフレームから組み上げた物で完成車ではありません。
さてNUKEPROOF REACTOR、これはトレールライドにターゲットを絞ったフルサスバイクです。
20世紀の頃にあったリアクターの名前はそのままに2020にアップデートされたフレームです
ですので当然ながら最新のスペックを搭載しております。