SSブログ

ミヤタ ルマン(タンデム車) [整備]

miyata_tandem_2.jpg長いこと自転車屋をやっておりますがタンデム車は初めてさわりました。
見たことはあっても乗ったことはないし、なにより触ったこともない。
かつては法令上タンデム乗車できるところは限られていましたが徐々に各都道府県で走行可能になり、2023年7月の東京都での公道走行解禁で全国で公道走行可能となりました。
公道走行可にはなりましたが歩道走行は不可です。そんなこともあってか?大手を振って公道を走れるようになったオーナーさんからの依頼。
タンデム車ってツインエンジンですから前後の息が合うと結構いいペースで走れるそうです。
そうするとシングルギアでは空回りしてしまうのでもっと重いギアが欲しいとのこと。
また車体も重く更に速度が出るようになるとブレーキももっと強力にしたいとのこと。
車体が特殊ですから部品も一部特殊な物があり部品の手配や、できると思っていたことができなかったりとやればやるほど一筋縄ではいかないところもありました。
またタンデム車も色々種類があるのですが、このタンデム車は一般車ミニサイクルベースのシングルギア。
となると改造は難しいのですがちょこちょこ採寸し、図面とにらめっこしつつ「あーでもない、こーでもない」と考えていると、法律的に問題なく且つ車体に無理なくリクエストに応えることができることがわかり仕事を承りました。
が、せっかく頑張ったのに改造後の写真撮り忘れました。
<(_ _)>
ギア比は重くもなるけれど軽くもなり、重いギアのみならず軽いギアが思いがけず使いやすかったのは試して初めて気づいた利点でした。
オーナーさんからも思っていた以上に上出来ということで太鼓判を頂きました。
またあるメーカーの展示会に行きましたら試作のタンデム車がありました。
なんとタイムリー。あちこち拝見させて頂き、開発の方にお話を伺ったりと勉強させてもらいました。
そうか、道交法改定に伴いこういう需要が増えてくるかもしれませんね。
それにしてもこの自転車、チェーンケースにMIYATA LeMANSとステッカーが貼ってありました。
更にご丁寧にルマンとカタカナでも。
ミヤタのルマンと言えば往年のミヤタのスポーツ車の上級モデルに与えられたネーミング。
ふーん、これもルマンなんだと思ったけど、もしかしてステッカーチューン??

蛇足ながらこの数日前にはサドルのない自転車、トライアル車をいじっていました(笑)。
トラ車は以前からちょこちょこさわることはあったんですけどね。
まぁこれも特殊と言えば特殊な自転車ですね
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0